2009年11月23日
肉離れ
久しぶりの 試合 チーム対抗戦に参加してきました。
水害以降 初めての試合
とにかく みんなに迷惑をかけないように
と思いコートに入りました。
初めは緊張もなかったのですが,サーブ練習が終わったころから
ドキドキ
してきました。
動きも硬かったようで,フェンス越しに見ていた 洋ちゃんに
「ロボット見たい
」と 言われてしまいました。
勝てそうな相手だったのですが,相手に合わせてしまい
惜敗してしまいました…。
男ダブが頑張ってくれたのですが・・・
2試合目
相手は かなりのベテラン
ゲームカウント1-1
相手のサーブから始まり ペアのちかちゃん
がレシーブ
私がボレーで返すと
相手は ロブで返球
「お願い
」と言ったものの
ちかちゃんの気配がない・・・。
振り返ると コートの外でうずくまっているではありませんか
ボールを追いかけようと スタートすると
ピキッ
ふくらはぎから 音がしたようです。
肉離れ
その場で 棄権をしました。
足を冷やしたり テーピングをして 応急処置をしたものの
ずい分 腫れてきたので
休日の当番医を探し 病院へ
交通事故で運ばれた急患もあり
整形外科医がいないので ちゃんと診てはもらえませんでした
とりあえず 湿布をもらって安静に・・・。
連休明けに かかりつけの病院で診てもらうことになりました。
大したことにならなければいいんだけど・・・。
水害以降 初めての試合

とにかく みんなに迷惑をかけないように

初めは緊張もなかったのですが,サーブ練習が終わったころから
ドキドキ

動きも硬かったようで,フェンス越しに見ていた 洋ちゃんに
「ロボット見たい

勝てそうな相手だったのですが,相手に合わせてしまい
惜敗してしまいました…。
男ダブが頑張ってくれたのですが・・・

2試合目
相手は かなりのベテラン

ゲームカウント1-1
相手のサーブから始まり ペアのちかちゃん

私がボレーで返すと
相手は ロブで返球
「お願い

ちかちゃんの気配がない・・・。
振り返ると コートの外でうずくまっているではありませんか

ボールを追いかけようと スタートすると
ピキッ

肉離れ

その場で 棄権をしました。
足を冷やしたり テーピングをして 応急処置をしたものの
ずい分 腫れてきたので
休日の当番医を探し 病院へ

交通事故で運ばれた急患もあり
整形外科医がいないので ちゃんと診てはもらえませんでした

とりあえず 湿布をもらって安静に・・・。
連休明けに かかりつけの病院で診てもらうことになりました。
大したことにならなければいいんだけど・・・。